動画で学ぼう!『子どもの経験をより豊かに 園庭の質向上のためのひと工夫へのいざない』

【ご案内】 11月11日(土) 園庭研「バイオフィリアと保育・教育における園芸の活用」オンライン講座詳細・お申込
気軽にご参加ください。^^ 当日参加できない方も、お申込者さまへは後日録画共有しますね。


〜動画で学ぼう!『子どもの経験をより豊かに 園庭の質向上のためのひと工夫へのいざない』〜

全国の園の皆さまのご協力の元に、園庭調査研究グループで作成しました、園庭ブックレット『子どもの経験をより豊かに 園庭の質向上のためのひと工夫へのいざない』(2018)。

園庭での保育の質を高める6観点7ステップについて、

動画を見ながら、お一人でも、園の先生方で集まって研修としても、ブックレットと合わせて活用いただける動画を作成しています。

まずは、

・Step4 「使い方やルールを振り返ってみましょう」(ブックレットp.3~5)

・Step1 「物理的環境を振り返ってみましょう」(ブックレットp.1~11)

を公開していますので、ぜひご活用ください。^^

<公開Webページ>
東京大学Cedep(大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センター)
>園庭・地域環境での保育/子どもの遊び観 研究プロジェクト
>園庭リーフレット
(※ ブックレットもこのページから閲覧・ダウンロードいただけます)
https://www.cedep.p.u-tokyo.ac.jp/research/entei/

【園内研修でのおすすめの活用方法】

1)初めに、動画を見る。

2)動画の後、ブックレット(同ページからダウンロード)の鉛筆マーク✏︎が付いているワークシートに、ご自身や園の状態を記入。

3)ワークシートに書いたものを元に、他の先生と(ペアでもグループでも)共有し、意見交換。

4)できれば、3)で出た意見を全体共有。

もちろん、お一人ででも、複数の園で集まってでも、ご活用ください。^^


※動画やブックレット、園庭や地域環境に関する研究について、ご質問ご相談がありましたら園庭調査研究グループまでお願いいたします。
entei.asobi2016@gmail.com

園庭研究所 石田佳織

* * *

※ 園内研修や団体研修、園内研究支援など、いつでもお受けしています。ご希望の内容や方法に沿って構成いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

園庭研究所HP:https://enteiken.com/
これまでの園庭研ブログ記事(2012~2022):心と体と学びとはぐくむ園庭づくり